POSTO&Co.ブログ

トモクラとは?

トモクラとは?

2025年06月27日 13:12

ともに暮らす.com(トモクラ)は、九州から新たな「暮らし方」や「働き方」を発信するwebメディアです。

「ライフ」をテーマにした専門家コラム、九州で様々な活動を展開する起業家インタビュー、九州への移住情報など発信しています。

このメディアが目的とするのは「孤独のない世界を創る」ことです。

少子超高齢化が進む現代の日本において、「孤独」が引き起こす様々な問題を『原点回帰の「集団的暮らし方」+「起業」で解決する』ことを目標としています。

孤独死

単身高齢者の貧困

相続、事業継承、空き家問題

医療、介護業界の人手不足

労働人口の減少

格差

起業をすることで、自ら積極的に社会に関わることができ、継続して収入を得ることで貧困も解消できます。

しかし、起業は一人では難しいのも事実です。そこで、私たちは多種多様な人々が支え合いながら暮らす集団的な暮らし方を「コレクティブハウス」事業で実現して、様々な社会課題を解決する支え合いを展開していきます。

このメディアでは、九州で活動をしている先駆者たちの活動や発想、ナレッジをご紹介していきます。

コレクティブハウスとは

■概念:

既成の家族概念、福祉概念、住宅概念にとらわれず、人と人との新しいかかわり方をつくりながら、より自由に、楽しく、安心安全に住み続ける暮らし方です。

■特徴:

それぞれが独立した専用の住居(プライバシー)と、みんなで使ういくつかの共用スペース(シェア)があり、生活の一部を共同化する合理的な共同住宅です。



本事業は内閣府が推進する『休眠預金活用事業』として2021年度3月に採択されました。私たちは、日本初の収益事業成功事例となれるよう「ソーシャルビジネス」として持続可能な活動を目指しています。

休眠預金等活用について詳細はこちらをご覧ください。

一般財団法人日本民間公益活動連携機構(JANPIA)

https://www.janpia.or.jp/kyumin/

【運営会社】

有限会社トラスト / ウィズスクエア福岡 /一般社団法人リエートス

福岡県福岡市中央区大名1-3-7 サウスステージⅠ

TEL:092-406-5539