書籍紹介No.8東京藝大美術学部 究極の思考
2025年06月27日 20:49
/
今週のオススメ書籍
\
こんにちは。
早いところは昨日から
夏のお休みが始まりましたが、、
コロナ蔓延防止もあり
なかなか移動ができない日々ですね。
そんなわけで、
マンションのエレベーターには
デリバリーが盛んに出入りしていますが... ^^;
東京の皆さんは、
いかがお過ごしなのでしょうか。
以前、
淑女サロンのリアル講座で
アート思考(アート&ロジック)を
ご担当していただいた@増村岳史先生の
最新著書をご紹介します!
未曾有の事態が世界中で起きて
今までの固定概念や常識が崩壊し
まさに、「正解」のない時代。
すべては、
自らが「問い」をたて
自分なりの「答え」を考え続けなければならない。
だからこそ、
世界の人材ニーズも
『MBA』から『MFA』へ変化し
(Master of Fine Arts=美術学修士)」
ビジネスの現場においても
スキルよりも”思考力”を持つ人が
活躍の場を広げているようです。
金太郎飴を製造するような
画一的な教育を受けた私たちが
「問う力」を育むために...
大変参考になる一冊です
PS。
せっかくなのでサロンでも
皆さんのリクエストがあれば...
お久しぶりに@増村先生のワークショップを
企画しようと思っていますので、、
ぜひぜひ、ご意見をくださいね。