POSTO&Co.ブログ

書籍紹介No.25【オードリー・タン 自由への手紙】

2025年06月28日 15:29

今週のオススメ書籍

こんにちは。

今日は雨の日曜日。

東京のお天気はいかがでしょうか。

先週はサロンメンバーの方々と

お久しぶりのランチ会を♪

春の日差しの穏やかな日に

リアルに皆さんとお会いできるのは

この上なく、嬉しいことですね。

オンラインか、

オフラインか、

そういう議論ではなく...

インターネットの本質と可能性

インターネットがもたらす「参加型社会」の利点

また、自動化すべき問題と

達成したい目的に応じた選択とは何か。

それらを真剣に考えることが重要ですね。

2019年の台湾

新型コロナの対応として、

全国民にマスクを配るシステムを

たった3日で構築し

その実行力と圧倒的なスキルで

全世界の注目を集めた

台湾IT担当大臣のオードリー・タンさん。

「台湾の感染予防対策の成功要因は?」

という質問に、

―― Fast, Open, Fair & Fun.――

速やかに、オープンに、

公平に楽しくやることが大切だと。

そのために

インターネットの恩恵をフル活用し

オードリー流の哲学と

コミュニケーション力を生かして

オープンで公平な仕組みで問題解決を実現しました。

もちろん、

「楽しさ」も忘れずに。

一躍、時の人となり

たくさんの書籍も出版されましたが、、

今回の本は、

「自由になるためのメッセージ」という

独自の取材インタビューを

とても読みやすくまとめてあります。

「すべてをオンラインにせよ」とは言ってません。

と語るオードリー。

専門家が説く本質論や

ユニークな存在のオードリーならではの

ハートフルな哲学が...素敵です💕

新しい時代のリーダーを目指す方には

とってもおススメの一冊です✨✨

 

オードリー・タン 自由への手紙